top of page
真言宗智山派 仏教
天平13年(741)聖武天皇の勅願によって行基菩薩が薬師堂として創建された古刹。

春風景1

春護摩会

春風景2

春風景1
1/5
最新情報
記事掲載:2023/01
初薬師大護摩供修行のご案内
令和5年1月8日(日)に恒例の初薬師大護摩供を勤修いたします。今回も新型コロナウイルス感染防止の観点から、参拝いただきます方にはご迷惑をお掛けしますが、密集や密接を避けるため、できる限りお堂の外にてご参拝いただきますようご協力お願いいたします。
ただし、今回特別に秘仏になっているお薬師さまの厨子の扉を開帳いたします。護摩終了後に密ならないよう配慮しながら本尊参拝へご案内いたします。お薬師さまにコロナウイルスを自身の周り、ひいては世界から退散させるように加持力を賜りましょう。なお、今回も疫病除滅の紙札を配布いたしますので、御所望の方はお持ち帰りください。
令和5年1月8日(日)
12:30 法話
13:00 護摩修行
※ご参拝になる方は、必ずマスクの着用をお願いいたします。なお、持病等でマスクの付けられない方はお申し出ください。
※今回も感染症対策の観点から、手渡しでのお札授与は行いませんので、ご協力お願いいたします。
川口市の文化財課による報告会のご案内
川口市の文化財課による報告会が令和二年三月二十一日(土)に開催され、講演が「慈林薬師のご本尊さまについて」というテーマで行われるそうです。 詳細については、こちらをご覧いただき、お時間のある方はぜひご参加ください。
川口を舞台にした映画 『君が走りだすとき』 に當山がロケ地として登場しています。
慈林薬師宝厳院の公式ホームページを公開しました。
檀家の皆様や地域住民の方々に當山の情報を発信してまいります。よろしくお願いいたします。 合掌

寺だより バックナンバーのご案内
2021年 75号 慈光
2020年 74号 慈光
2019年 73号 慈光
bottom of page